SSブログ

ロマンシング サガ オーケストラ祭 2023 [音楽]

ロマンシング サガのオーケストラコンサート に行ってきました。
会場はザ・シンフォニーホール。演奏は STAND UP ! ORCHESTRA。
とても素敵だった。

弦楽器が上品で整ってて、管楽器が元気で奮闘してて、打楽器がカッコよかった。
目を惹かれるのがスネアとピアノ、フルート、ピッコロ、トロンボーン、バイオリン、チャイム、ティンパニ、銅鑼、チャイム、トライアングル……
Last Battleを聴くと泣けてしまう。
ソリストがお二人参加されていて、岸川さんはまっすぐに届く歌声。オケに負けない。
KOCHOさんは可憐な容姿なのに歌声は怪しげというかどこか不穏で、ギャップに驚く。
ある曲では伊藤賢治さんご自身がピアノを演奏されてて、なるほどーって納得があった。
デビサバ2の戦闘曲もピアノの音が印象的なんだよね。

スクリーンやモニターを演出に使わないことにちょっとびっくりした。
純粋に音楽で楽しませる気概が凄い。
MCが作曲の伊藤さんで、ゲストにゲームのプロデューサーが登場する公式協力のお祭なので、ゲームの映像を使おうと思えばいくらでも使えると思うんだけど、敢えて使わないのかな。
エメラルドビヨンドをお楽しみに!ということで、河津さんは緑色のネクタイ、市川さんは緑色のシャツでした。

ザ・シンフォニーホールもステージの真横に客席があるタイプの会場で、どこから見ても楽しそう。
伊藤さんは両脇の客席にも2階席にも会場の端から端まで挨拶されていて、すごく丁寧だった。
ラストはスタオベ! 曲の力と伊藤さんの人柄だったー。
nice!(0) 
共通テーマ:ゲーム

Perfume Fes 2023 [音楽]

Perfume Fes に行ってきました。

出演は、GENERATIONS、女王蜂、きゃりーぱみゅぱみゅ、マキシマム ザ ホルモン、スキマスイッチ、Perfume、オープニング DJ はピエール中野。
Perfume に縁のあるアーティストが出演して、オープニングからアンコールまでとても幸せだった。
6時間は長かったけど、40分公演+20分休憩のパターンなので、こまめに歩いたり座ったり食べたりできるのがよかった。

Perfume Fes の開催自体が久しぶりで楽しみだったんだけど、今回は女王蜂さんが出演するのでぜひ行きたかった。
女王蜂のアヴちゃんが Perfume をお慕いされていて、2022年1月のぴあアリーナMMにも来ていたのを知っていたので、ぜひ同じステージに立つのを見たかった。
火炎の「それでも踊りたかった」と Introduction の「消しずみで描き続けたんだ」
edge の「一番硬くて尖った部分をぶつけて see new world」をアカペラで歌ってから、メフィスト「星に願いをかけて」
「チョコレイト!」「ディスコ!」のコーレスが混じるデスコ
憧れだけでは終わらせなかった女王蜂の誇りと矜持を感じるセトリだった。

きゃりーちゃんは高校時代に plastic smile を聴きながら通学していた話や、プリマヴェーラでの話を聞かせてくれた。
DE.BA.YA.SHI もどどんぱもライブ映えするー。

ホルモンは、自分は2017年9月の Perfume Fes 以来なので6年ぶり?
相変わらずパワフルでよかった。

スキマスイッチさんは清涼剤だった。
きゃりーちゃんもホルモンもジャンルは違えど濃いじゃないですか。
トリの Perfume の前に空気が変わってすごい。

Perfume は Perfume で、先日のファンクラブトゥワーとはセトリをほぼ変えてきてて、持ち歌の厚みにわくわくした。
最近発表した曲以外はほぼ重ならない。たぶん他のフェスに出演したときとも変えている。
尖った曲、可愛い曲、ノリの良い曲をそれぞれ被らずにセトリを組めるのが素敵。
(※このブログはファンクラブトゥワー終了後に書いています)

きゃりーぱみゅぱみゅとコラボした PON PON ポリリズムがとても素敵だった。
PON PON PON もポリリズムも、これがきっかけでブレイクしたマイルストーン的な曲じゃないですか。それを中田さん自身がマッシュアップしているというのがね。
ポリリズムのサビに調和しながら独立して、きゃりーちゃんが一心に歌っているの。

ラストは Puppy love を出演者と客席みんなで。
Geneさんと一緒に Make Me Better を踊ったり、ナヲちゃんがだいじょばないに加わったり、女王蜂さんやスキマさんに Perfume のカバー曲を歌ってもらったり、ずっと笑顔で楽しい公演でした。
nice!(0) 
共通テーマ:音楽

幻想水滸伝Ⅱ 25th Anniversary Concert [音楽]

幻想水滸伝Ⅱの25周年記念コンサート 昼の部に行ってきました。
主催は TOKYO MX などの実行委員会、協力にコナミさん。
演奏は MUSIC エンジン、会場は東京芸術劇場コンサートホール。

全体的に音のバランスが整っていた。3階後方まで音がきれいに響いてた。
パイプオルガンの演奏やコーラスが聴けて嬉しい。
高橋由美子さんの歌声が素敵。民謡/民族音楽の歌声が加わることで世界観の広がりが凄い。
舞台のモニターも見やすかった。「音楽」「東野美紀」の表示にわくわくする。
映し出されるゲーム画面の主人公の名前はエムエックスだった。今回の公演のためにプレイし直したのかな。
曲に合わせて映像を展開させるためか、台詞を送る早さが読めるかどうかのぎりぎりで、今日のお客さんはみんなわかってから大丈夫だよねっていう信用に少し微笑んでしまう。うろ覚えの人もいると思うよ。エンディングの108星のその後も全部流してた。

福山潤さんがストーリーテラーとしてゲスト出演されていた。
幻想水滸伝Ⅱのあらすじを読み上げる案内役で落ち着いた話し方のMCなんだけど、あらすじの中ににジョウイの台詞があって、その部分は感情が滲む。福山さんはあくまでストーリーテラーとして出演されているんだけど、こちらが勝手に幻水Ⅲに想いを馳せて緊張する。
今回の出演はドラマCDのご縁から、とパンフレットに書かれていた。

東京芸術劇場のコンサートホールはステージの真横にも客席があるのが面白くて好き。
今回はカメラと前半のコーラス専用のスペースだった。
あの席だとモニターは見えない代わりに、上方横から舞台を俯瞰できて楽しそう。
nice!(0) 
共通テーマ:ゲーム

BUMP OF CHICKEN TOUR 2023 be there [音楽]

ポケモンのMVでアカシアを聴いているうちにBUMP OF CHICKEN がどんなライブをやるのか気になって、今回思い立って初めて行ってきた。
会場はビッグホエール。
開演待ちの客席で、ここまで来てアカシアをやってくれなかったらどうしよう、と少しドキドキしていたんだけど、オープニングがアカシアー!!
あのキラキラしたイントロがリピートする中でライブが始まるの。
ありがとうございます、もうこれで思い残すことはない。オープニングで満足しちゃう。
こんなの好きになっちゃうじゃん。

それで3曲目が天体観測でベルも新世界もやってくれて、自分のような初心者でも知っているような曲をたくさん演奏してくれて、現実感を失いながら、あれ、今回のライブはなにかの周年記念ですか? フェスとかであまり詳しくないお客さんの心も掴むときのセトリですか?と思ってた。
ライブの開催が久しぶりだからっていうのもある?
お客さんの反応がすっごい嬉しそう。
セトリの1曲1曲が、彼らとファンとで築いてきた歴史のある曲、思い入れのある曲なんだろうなって思わされる。活動期間の長いアーティストはたいてい特定の振り付けやコール&レスポンスをお約束としてファンと共有しているけど、それに触れられるのが楽しかった。

知識としてはわかっていたけど、BUMPさんはバンドなんだな。
すごいパワーがある。歌と演奏とパフォーマンスでお客さんを動かしてる。
MCが真摯。選曲がサービス精神。
ボーカルの藤原さんがMCで「みんな」ではなく「きみに」と言っていたのが印象的だった。漠然とした「みんな」ではなく、ここへ来て聴いている「きみ」に語り掛けてた。
ビッグホエールのホールを「くじらのお腹の中」って表現してた気がする。BUMP OF CHICKEN 27年?の活動の歴史で今回初めて和歌山に来たそうですが、そんなこと言われたらまたここで会いたくなっちゃうじゃんね。

あと、この明るさはなんだろうって、ライブの間ずっと不思議だった。
内省的な歌も静かな曲もどこか明るい。
ロックなんだけど、古き良きアメリカ的な素朴さというか、カントリーっぽさ?
光るリストバンドを付けて腕を振って、とても楽しかった!
nice!(0) 
共通テーマ:音楽

十三機兵防衛圏オーケストラコンサート [音楽]

十三機兵防衛圏のオーケストラコンサートに行ってきました。
「オーディンスフィア レイヴスラシル」と「ドラゴンズクラウン・プロ」と「十三機兵防衛圏」というヴァニラウェア×ベイシスケイプ×アトラスの楽園。

オーディンスフィアの曲は全体的にオーケストラの演奏にぴったり。オケ用にけっこうアレンジされていた気がするけど、もともとゲームの世界観が歌劇っぽいので似合う。
テーマ曲のキラキラ音が本物の楽器で演奏されていて嬉しい。
「恐怖と勇気」も「巻き返せ」も好きなので嬉しい。

ドラゴンズクラウンは懐かしい。自分が遊んだのはVita版の方なので久しぶり。
クリアはしたけど、エルフの飛び道具を使いこなせなくてね。

十三機兵防衛圏はその曲をオケで!?とびっくりした選曲があって、具体的にいうと (VALINE)- のことだ。
第一部の終盤で (VALINE)- が始まって、高速のフレーズの繰り返しだからきれいに響かせるのが大変そうだ。これで休憩に入るのかな、あと少しがんばって!と心の中で応援していたら、直後に「Seaside Vacation」が始まって、さらに山場がー! ここでボーカル曲がー! とセットリストのハードさに笑ってしまった。
(十三機兵の戦闘曲大好きなのでオケで聴けて嬉しいけど、打ち込みと組み合わせてもいいよ)
アンコールは女性四部合唱のアカペラから始まる「Brat Overflow」、素敵だった!

MCはちょっとうろ覚えなんだけど、ベイシスケイプの皆様が「十三機兵防衛圏の曲はシンセに元からある音のままだと曲に合わないので、音づくりからやった」とか「年末年始に今回演奏する曲の編曲チェックをしていた」というお話をされていた。
演奏会当日は1月7日なので、なかなかのスケジュール。
nice!(0) 
共通テーマ:ゲーム

PERSONA 25th ANIVERSARY SYMPHONIC CONCERT 昼公演 [音楽]

ペルソナ25周年記念のコンサート、会場は東京オペラシティコンサートホール。
昼公演のAプログラムは女神異聞録ペルソナ、ペルソナ2罪&罰、ペルソナ3。
夜公園のBプログラムはペルソナ4とペルソナ5。
わたしは昼公演に行ってきた。

プログラムを開いた瞬間から、タイトルごとに掲載されている曲の数が多くて驚いた。
初代ペルソナとペルソナ2の曲をしっかり時間を取って演奏してくれて、とても嬉しい。

『女神異聞録ペルソナ』のソフトを立ち上げて最初にロゴが浮かんでくるときの不穏な音からコンサートが始まるんだけど、わかりますでしょうか、あのタイトルロゴの音。
その時点でゲームそのものを尊重してくれるコンサートだとわかって安心した。
そのままベルベットルーム~合体の場面に続くし、雪の女王編の曲もがっつりだし、感謝しかない。

舞台上の巨大スクリーンに、演奏の様子やゲーム画面が映るのがいい。
特別協力:株式会社アトラスじゃないとできない演出がバンバン出てくる。
公式の強みを活かして、曲に沿ってゲームのシナリオが進んでいく。
曲の進行に合わせてダンジョンの探索シーンが調整されていた。
今回のためにゲームの映像を撮り直したのかな。

山岡さんが倒れるシーンもスクリーンの大画面で見せてくれる。
発売から25年経っているのでもはやネタバレも何もないのかもしれないけど、シナリオの核心にふれるふれる。初代のパンドラ戦とか、罪のユッキーと藤井さんのシーンとか、罰の南条くんと神取さんのやりとりとか、摩耶姉が倒れるシーンも見せてくれるんだよ。
メインストーリーの大盤振る舞いですごい。

オケの構成は、パーカッションとは別にドラムがいて、ピアノとは別にシンセがいて、ギターやベースもいて、そういうスタイルがペルソナだと思った。
ピアノはもちろん、木管や金管の音が前に出てくるところもペルソナらしい。

南条くんのテーマは初代の「No.1」と罰の「ペントハウス」で2回も演奏されていいなあ。
ペントハウスはだいぶアレンジされてた気がする。
女神異聞録ペルソナの曲名は、オリジナルサウンドトラック&アレンジアルバムの方が使われていた。
プログラムのスタッフリストの「作曲」欄に歴代のコンポーザーさんのお名前があってしみじみ。
「君のとなり」も「Change Your Way」も演奏してくれてありがとうございます。

後半のペルソナ3は、今見てもスタイリッシュだった。
削ぎ落とされたアニメーションとオシャレなUI。
シリーズを今の路線に動かしたのはやっぱりペルソナ3だと思う。

どのタイトルも思い出深いので、25周年のタイミングにこうやって聴けて嬉しい。
演出が熱くて幸せなファンイベントでした。
nice!(0) 
共通テーマ:ゲーム

Perfume「宝石の雨」 [音楽]

「宝石の雨」で使われている音が好きです。
主にAメロ の伴奏で使われてる音が、明るく楽しくたわんで跳ねるようで、チップチューンっぽくて可愛い。ファミコンぽい。

おかあさんといっしょの「はみがきじょうずかな」が 編曲:亀田誠治さん、歌:Perfume になったと聞いて、ついに! ようやく!の気持ちで喜んでる。
ライブの PTAのコーナーでゲリラ的にやっていたのが、「宝石の雨」で Ora2とタイアップして、チャットモンチーさんに「はみがきのうた」を作ってもらって、NHK のお正月特番で本家の歌とダンスを披露して、再放送もあって、とうとう本編に採用。
一歩一歩着実に進んでいて、なんなの。何年計画なの。
念願のデビュー、念願のテレビオンエア、念願の武道館みたいなノリで、これまでの道のりを噛み締めてる。
嬉しい。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

4starオーケストラ2019 [音楽]

2019年8月11日(日・祝) 13時15分開演
片柳アリーナ

4starオーケストラ2019に行ってきました。
最初の 4star2019 ensuite Wind Orchestra Stage も、
次の 4star2019 Street Stage も聴き応えがあって楽しかったけど、
4star2019 Primal Orchestra Stage がすごくよかった!
めちゃくちゃ上質な時間だった。
すごいよー。
オーケストラ&バンドという編成で、編成に合わせた編曲と、演奏のバランスがすごい。

グラディウス初代のメドレーもロマサガの戦闘曲メドレーも贅沢すぎて有難すぎて、
メドレーで聴くのが勿体無いような惜しいような、贅沢な時間だった。
クロノ・トリガーの「カエルのテーマ」「魔王決戦」とかもう……。
それを先にアピらない控えめな 4star さん……2023も楽しみにしています。

グラディウスのメドレーが、ものすごくよかった!
オケとバンドの良さを交互に魅せてくれる。
弦が入るとメロディが甘くなるんだなーって。
バンドとオケが共存していて、面白いなー。
容赦なくどんどんステージが進んじゃうから、感情の処理が追いつかなくて、胸が詰まる。

学生時代、遅刻してゲーセンでモーニングミュージックを聴いてツインビーをやってから
登校する古代さん。下校の途中でゲーセンに寄ってドルアーガで遊ぶ古代さん。
お子さんと、たいていのポケモンは遊んでいる古代さん。
あまりにも信頼できる……。

『世界樹の迷宮X』からは「戦場 高揚」「戦場 そして、蛮勇は血に沈む」が演奏されて、
クロスの新曲から2曲というのが攻め攻めでカッコいい。
世界樹の迷宮シリーズには名曲がたくさんある中で、新曲を選ぶ、という姿勢。
クロスのために作られた新曲については、世界樹の迷宮4(?)からの曲はロックで、
クロスは接着剤だからバンド、って仰ってたような気がする。

『ノーラと刻の工房』のプレイヤーとしては、コンサート全体を通して
え、こんなにもたくさん演奏してくれるのですか、と動揺しました。
「今あたしがつむぐ日々」「街の灯り」は、麻生かほ里さんのボーカル付き。
歌声がすごかった。
「a little visitor」「まいにちの暮らし」「草の上に寝転んで」は、
わりとコンサートで聴く機会があるのが嬉しい。いつもありがとうございます。
そして、他の曲も素敵だから、未プレイでピンと来た人がいたらぜひゲームをやってほしい。

アンコールは、Undertale の「MEGALOVANIA」と、ワールドアームズFから「足跡」。
Street Stage に参加しているとき北欧の16歳の少女だったなるけさんは、
アンコールでウェスタンにお色直しされてました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

ACE COMBAT/S THE SYMPHONY [音楽]

2019年7月27日(土) 13時30分開演
TIAT SKY HALL

ACE COMBAT のコンサートに行ってきました。
会場は羽田国際空港の多目的ホール、その名も SKY HALL。
空になるべく近い場所で開催するというこの意気込みに痺れる。

自分は、PRESS START 2015 で聴いた ZERO に心を掴まれて、
あの曲を作るチームのコンサートならきっと素晴らしいだろうと思って行ったんだけど、
本当にすごかった。カッコイイの極み。
開演前のアナウンスは「ブリーフィング」、ファンへの呼びかけは「エース」、
最後の挨拶は「これで作戦を終わります」という愛。

これがシリーズ初めてのコンサートだそうで、河野さんと小西さん曰く、
RPGでもないのに、Fの付くシリーズでもないのに、国内の売り上げも……なのに……、
と小声で自虐されてましたが、河野さんの 3つ夢があるうちの1つが
このシリーズ単独のコンサートを開催することだったそうで、
人が夢を叶える瞬間に立ち会うことができて、わたしも幸せ。

7の曲がメインで、5の「First Flight」や「The Unsung War」も聴けて、
アンコールが「ZERO」と6の「The Liberation Of Gracemeria」。
次につなげるために、今回できることを惜しみなく見せてくれた感。
ファンが喜ぶことをわかってるー!

小規模な会場で、たぶん250~300席くらいじゃないかなあ。
会場の1/4くらいがステージで、スタッフさんは後ろにいて、
指揮者さんの登場・退場もスムーズにできないくらいのコンパクトな舞台で、
オーケストラにギターやドラムセット、キーボード、迫力のある歌声も入って、
正面の壁一面がスクリーンで、演奏中は空と海と山と島と雲と……風景か、
もしくはタイトル画面を映していた。
MCで追加コンテンツの紹介動画が流れたときに意識したんだけど、演奏中は
戦闘機や人物や爆発などのシーンを映さないんだね、ひたすら風景かタイトル画面。
的確な判断だと思う。

アンコールで ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR のタイトルが表示されたときは、
客席から歓声というより驚きすぎて息を呑む、声にならない静かなどよめきが上がってた。
6 が表示されたときもそう。ZEROよりはもう少し声になっていたかな。

ただただ終わっちゃうのが惜しくて、胸いっぱいでなにも覚えていられない。
こんなに濃密な時間を過ごせて幸せでした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

逆転裁判LIVE ~OBJECTION!2019~ [音楽]

2019年7月14日(日)17時00分開演
渋谷 O-EAST

春のオーケストラコンサートで告知されていた逆転裁判シリーズのライブに行ってきました。
演奏は、岩垂徳行さん率いる SUPER BAND「ジャスティス」と、ゲストの方たくさん。

今回もステージ正面に大きなモニターがあって、
ネタバレにならない範囲でゲームの場面をバンバン出してくるよ。
亜双義くんのテーマのときは演出でずっと桜の花びらが舞っていたり、
追及のテーマのときは曲に合わせて高速で画面が切り替わったりする。

ペンライト持ち込み歓迎だったので、持参しているファンの方が多かったのだけど、
曲とシーンごとに色がだいたい揃っていて、例えば希月ちゃんは黄、亜双義くんは赤、
龍ノ介くんは青、ゴドーさんは緑、牙琉くんは紫、ホームズくんはオレンジと黄色。
逆転検事メドレー は赤、追求123メドレーは青、
追及456メドレーは最初のうち赤が多くて曲の進行とともに青が増えていく。
訓練されてるー。

霜月はるかさんは、11年前のオーケストラコンサートで
CAPCOMさんから支給されたという衣装を着て登場。
「奉納舞」の異世界感のある歌声がカッコいい。
岩垂さんに「次は踊るよ。ただ歌うだけじゃダメだ。」とプレッシャーを掛けられ、
「やれと言われればがんばります!」とお返事されていた。
(逆裁コンサートの無茶振り精神がこんなところにも……)

牙琉検事はとてもライブハウス慣れしてる人とお見受けした。ハンドサインは K!
「もしも次があるならば、また一曲増えるかもしれないよ」
「上の人に言っておこう」などなど、まったくもって独壇場だ!
まさか2019年に渋谷のライブハウスでガリューウエーブの曲を聴くとは思わなかったよね。
まさに恋の禁固刑・13年。

「ギターを燃やしたので有罪」
「タイトルを噛んだので有罪」
「有罪、有罪、一人飛ばして、そういうアレは困る。」
先輩方は、本日もさすがでした。

逆転シリーズの曲はロックアレンジが普通に似合う。
ギターやキーボードの音と相性ぴったり。
大逆転裁判のロックアレンジはアコーディオンの音が効いてる。
相棒のテーマのスピード感が好き。

岩垂さんはご挨拶で、
去年のライブの会場は隣の500人くらいのホールだった。
今年はその倍。集まってくれてありがとう。とのことでした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム